今日は昼食を島根県大田市温泉津町(ゆのつ)にある「かふぇ&れすとらん時計(とき)」でいただきました。

こちらの田舎定食。
炊き込みご飯にうどん、サラダ、ひじきなどついてきます。さらに、食後にはコーヒーとデザート付き。
味付けは全体的に薄味でヘルシーな感じですが、疲れた体にはとてもやさしい味で美味しかった。
デザートは、“本物”の葛粉生産で有名な、地元温泉津町の西田地区で生産される「西田クズ」を使った、牛乳葛もち。
ちなみに、牛乳も地元の金原牧場産だそうです。
葛もちにかかっているのは、黒蜜とはったい粉。きなこじゃないところがまた良いですね。
はったい粉をいただくと、子どもの頃にお湯でといてよく食べたことを思い出します。
本当に美味しいですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿