2014年6月2日月曜日

新年度のとりあえずの動き

近況報告。


〔おおだまるごとみちくさ日和2014〕


今年度も「おおだまるごと みちくさ日和」が開催されます。 →みちくさ日和
本日、プログラムづくりワークショップがスタートしました。
ただ、今日は少し参加人数少なかったですね。うーん・・・。もう少し多いと、より楽しいワークショップになるんですが。

しかし、今回も新たな企画者(プログラムの担い手)候補が見つかっています。
規模が小さくリスクも小さいので、チャレンジしやすい仕組みの「みちくさ日和」が少しずつ、しっかりと地域で認知が広がっているなと感じます。嬉しいですね。

6月いっぱいはほぼ毎週ワークショップを開催して、おもしろいプログラムを生み出していきます。


〔山口県〕


縁があり、山口県の美祢市と柳井市に関わることになりました。
もう少し詳細について報告できるようになれば、こちらでしていきたいと思います。


〔NPO法人石見ものづくり工房〕


ものづくり工房の事務局を担っております。 →温泉津やきものの里
とは言え事務局の役割について把握、理解、引き継ぎはまだ時間がかかりそうです。
ものづくり工房としても、温泉津(大田市)の振興としても取り組むべき課題などは見え始めているので、それは少しずつでも進めていきたいなと思います。


〔直売所関係〕


先日、国道54号沿線の道の駅に隣接する直売所3店が連携したイベントを開催しましたが、その企画から実施、効果検証等までサポートする役割をチームのひとりとして参加しています。
イベント自体は周遊された方も多く、一定の成果をあげたのではないかと思いますが、それが日常的な周遊促進につながっていくことが最終的な目標ですね。

ところで、高速道尾道松江線開通による現在の54号の状況は、 数年後の国道9号の姿を示唆します。こうしたプロジェクトの関係もあり、ものづくり工房での課題も感じているところです。


〔その他〕


中山間地域におけるガソリンスタンドに関する研究チームとしての報告を書かないといけないのですが、7割~8割で停滞中…。
北広島町の集落支援事業について、NPO法人INE OASAの会員として関わっていきます。


以上です。